ラバーダッキングするブログ

脳みそ垂れ流しブログ

本当にお金がばらまかれる日はくるのだろうか

どうも。自分のことしか頭にないひとです。

最近ついったーは「コロナショックが終わった後に使える補填?バカじゃないの?こっちは命がかかってるんだぞ?」といった批判でもちきりですね。

まぁ私はそういう人がなんで起こっているのか全然わかりませんけどね。正確にはこの状況下で自分が割を食う立場だとしたら、呆然とするか、自身の運のなさを恨むだけで、政治のせいにはしないなというところです。

ここでなんか面白そうな記事が上がりました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-00000561-san-bus_all

これ、ざっくり説明すると「10万円ばらまく。給付は電子マネーにしたい。ため込まれても困るから」とのこと。

で、もちろん批判されているわけです。「ため込む?何言ってんの?こっちはいのt(ry」って。まぁ言いたいことはわかる。

でも、よくよく考えてほしい。このコロナショック下でも別に仕事で来ている人や、十分な貯蓄がある人だっている。そういう人たちを判別して給付しないようにすることが速度の問題で難しいということを認めて、方針を変えたということではないか。十分な貯蓄をしている人に渡しても貯蓄しないようにって。すごくいいことだし、政府としても国産の電子マネーが普及して美味しいと思う。1企業が400億バラマキキャンペーンできるわけだが、国家ならそれくらいできるんだなぁと素直に感心した。(あと多少は国債へりそう)

ただこれ、「言うに落ちず語るに落ちる」だなっておもうのですよ。なんで電子マネーなら貯蓄にならないのか。 これって持っておいても価値がない→限定的な場面でしか価値を持たない→使いずらい ということじゃないですか? 国内の支払いを本格的に電子マネーに移行したいなら、その事実を認めてはいけないと思うんですよ僕は。そもそもとしてその点が気になってしまった。

まあでも、10万ですよ10万。恐らく与党でも可決するでしょう。私はコロナでも特に被害を受けていないし、身近にどうしようもない被害を受けた人もいないです。(そもそも友達が少ないんですけどね) 両親に院進ではなく就職を選んだことの言い訳としてもけっこう強かったし、テレワークになったおかげで通勤がなくなってめっちゃ働くの楽になったし。元から根暗みたいな生活しがちだったので自宅待機でも別に辛くない。実際1日22時間は自分の部屋の中(家の中ではなく)にいると思う。そもそも僕の住んでいるあたりではコロナはほぼほぼ流行していない。そしてダメ押しの10万給付。もう超ハッピーですね。

まぁでもこの10万 どう使うかと言われたらお世話になったお店に投資ですかね~ 
まがいなりにもジャズをやっていた人なもので、ライブハウス的な場所や個人経営の飲食店は年齢の割にはいろいろ知っていてお世話になったので、そういうところに遊びに行くための軍資金ということにします。 

「どうせ申告制だからお前は給付金もらわないでよくない?」って思う方もいるでしょう。いわせてもらおう。もらえるお金もらわないなんて馬鹿じゃないの?